コンテンツへスキップ

ボクノート

:人生の事とか、趣味の事とか、写し撮る、綴る。

  • home
  • about
  • life
  • hobby
  • misc
2006.07.31

週末のために俺は生きている

先週末は珍しく充実していたような気がします[UP/] 午前中早めに起きて、ジブリ最新作「ゲド戦記」のチケットを買いに行き...

カテゴリー misc
2006.07.28

「Sleipnir」v2.45を公開

 フェンリル(株)は27日、タブ切り替え型Webブラウザー「Sleipnir」の最新版v2.45を公開した。本バージョン...

カテゴリー hobby/デジモノ
2006.07.24

セットストック'06

行ってきましたよ![車/][煙/] 今年のもあっという間に過ぎ去ってしまいました。 いや〜心配されていた雨も全く降らず、...

カテゴリー hobby/音楽
2006.07.22

続き!

今こんな感じ〜

カテゴリー 音楽
2006.07.22

セトスト

今からセットストック始まります!昨夜は田舎な居酒屋で飲みました〜今もビール3本目(^O^)

カテゴリー 音楽
2006.07.19

今日のニュース

休憩中につきポチっとニュースを[ペン/] 極楽・山本わいせつ行為でクビ  人気お笑いコンビ「極楽とんぼ」の山本圭一(38...

カテゴリー misc/音楽
2006.07.18

久々のイタリアン

昨日の昼に某大学の近所のイタリアンに行って来ました。せっかく携帯で撮影したので、わざわざ携帯から記事投稿(^o^; おい...

カテゴリー 音楽
2006.07.18

いよいよ今週末セットストック'06

去年セットストック'05に行ってからもう1年が経ちました、早いもんです。 今年も、去年と同じく1日目に行きま〜...

カテゴリー hobby/音楽
2006.07.15

タイトル背景を

夏っぽいアニメーションGIFにしてみました。 Flashを読み込ませる事ができないため、無理やりGIFで・・・[はてさて...

カテゴリー misc/音楽
2006.07.15

ppblogを正式版に

ppblogをVerupしました!1.5.1です。やっと正式版です[boy/] この「季節」テーマの対応がちょっと微妙で...

カテゴリー hobby
2006.07.14

CTUのVerupクルーーーー

ソースはここ 加入者網終端装置(以下 CTU)の最新のファームウェアを2006年7月16日(日)より順次提供いたします。...

カテゴリー hobby/デジモノ
2006.07.12

暑中見舞い&結婚報告

前からずっと気になっていた事をようやく始めました。 ちょうど時期も真夏になってくるので、暑中見舞いと併せて結婚報告ハガキ...

カテゴリー life/挙式までとその後
2006.07.10

Mission Impossible 3

MI:3観て来ました〜 MI:1とMI:2も観たので当然のように公開日に観に行ってしまった。 しかも公開日7月8日の21...

カテゴリー misc/挙式までとその後
2006.07.08

ゲームねた

Richard Burns RallyっていうPCゲーム。 最近はやってないけど昔はハマってたなぁ。 下のビデオはうまい...

カテゴリー hobby/挙式までとその後
2006.07.07

久々にKernelバージョンUP

今日、気が向いたので自宅のサーバーを # yum update にてアップデートしといた。 ProftpdとKernel...

カテゴリー hobby/自宅サーバー

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • »

カテゴリー

  • hobby (161)
    • camera (12)
    • デジモノ (57)
    • 自宅サーバー (36)
    • 音楽 (33)
  • life (50)
    • myhome (5)
    • work (3)
    • 子育て (13)
    • 挙式までとその後 (24)
  • misc (96)

Profile

ちらみ
1978年生まれの男。

2006年からLinuxと自宅サーバーの勉強と称して始めたのがこのブログ。

2008年に子供を授かったのをきっかけに写真にハマった2児のパパ。

職業はインフラ系ITエンジニア。出張万歳。

趣味は写真、ギター、ワイン、旅行。

カメラはCanon → Nikon → Panasonic → Olympus → Sonyと一通り使っていてフォーマットはAPS-C、マイクロフォーサーズ、フルサイズ一と1周してます。

人気の投稿

  • Panasonic DMC-G3でTDRを撮ってレビュー

    (このブログは移行元から引っ越してます。ページの体裁が崩れて見える場合は旧ブログをご覧下さい。) お久しぶりです、ちらみです。 ここ数日、いや数カ月...

  • ディズニーリゾート ドリームパーティー 2012@広島

    どういうわけか1000円も費やしてないキリンのキャンペーン「ディズニーリゾード ドリームパーティー」に当選したので家族で行ってきました! ...

  • STOKKEのTripp Trapp 2台目を買った

    1人目の子供に続き、2人目の子にも買い与える事にしました。STOKKEのトリップ トラップ 一応子供用のイスなのにバカ高いので有名?です。 ...

  • 『ドルチェグスト サーコロ』 買ったよ

    以前よりずーーーーーーーーーーーーーっと気になっていたエスプレッソマシーン『ドルチェグスト』シリーズの『サーコロ』を買っちゃいました! やっぱオウチ...

  • OLYMPUS OM-D E-M5は『買い』か

      オリンパス、、、この状況にしてやってくれましたね。 いつの間にか公式サイトまでできてました。 個人的にはクラシ...

タグ

AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G (1) AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G (1) D90 (2) EF24-70mm F2.8L USM (1) EF50mm F1.8 II (1) EOS 5D Mark II (2) EOS 60D (1) Instagram (2) Instan Pocket (2) iPhone4 (4) LUMIX G3 (4) LUMIX G 20mm/F1.7 (5) LUMIX GF1 (1) LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 (3) LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 (1) LUMIX GX1 (5) M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 (4) Sigma 30mm F1.4 DC HSM (1)

アーカイブ

連絡してみる

    ©2021 ボクノート.All rights reserved. Hosted by ie-t.net.

    トップへ戻る