テラタワーのレビュー
みなさん、お久しぶりです、ちらみです。
すっかり秋っぽくなりましたねぇ。
さて、しばらくここへ書き込みしない間にいろんな事がありましたが、全部書くのはちょっとしんどい(方言?)のでこの前購入したHDD収納庫「テラタワー(EX35SW8S)」のレビューでもしたいと思います。
まずは、写真を見ても分かるとおり、いきなり最初っから8個のHDD(250GB 5400rpm x8)を詰め込みました。
SAMSUNGの[g]HA250JC[/g]です。
コンバインモードは、既存のLinuxディスクからのデータ移行がある関係で4HDDx2のモードで動かすことにしました。
まず取り付けは非常に簡単です。おっと、HDDをつける前に一度電源を入れた時に本体後部の12cmの排気ファンが結構うるさかったので、ファンの電源コネクタを延長してその延長部分に50Ωくらいの抵抗をかませました。延長部分に対して処理を行ったのは、後で元に戻せるようにするためです。
さて、これでだいぶ静かになり、ファンの音はほとんど聞こえません。ただし、風量も下がったので夏は心配かも[うーむ/]
本体一番下部にある電源のファンは最初からほとんど無音なので全く気になりません。
さて、取り付けは簡単なのはいいが、ネジで固定するわけではなくプラスチックの手で押して固定するタイプなので、便利な反面がっちり感はない。そのせいか、HDDが増える度にビビり(共振)が増してきた。
とりあえずこの共振は、ケーブルなどで押さえ込むようにして回避。
実際の使用感は可もなく不可もなく、当然の動きをしてくれている。のはいいが、ちょっと速度が遅いかも。ファイルコピーソフトの情報によると、コンバイン間の4HDD⇔4HDDのデータコピーが14MB/s前後くらい。これはちょっと期待値よりも低い。しかもCPU利用率も結構高い。(Pentium4 2.8C HTはONでコピー時30%前後)まぁこの辺はチップセットIntel865Gのサウスチップの性能もからんでくるので一概には言えない。
あと、何よりも気になるのがこのテラタワーに内蔵しているHDDが、使用されていない間勝手にサスペンド(眠る)してしまう。回転が止まるわけだから静かになって電気代の節約にもなるけど、アクセスに行った時にスピンアップ待ち時間が発生してしまって、時にイライラさせられる。[ムッ/]イライラするだけなら待てばいいが、HDDはそもそも回転とストップをあまり交互に繰り返すよりは、ずーーっと回転し続けているほうが寿命が長くなるのは周知の事実。
公式HPにあるユーティリティソフトで自動スタンバイをやめて常にONにしてても起こる。
これは早急にファームアップででもして対応してもらいたいね。
ということで、簡単なレビューを終えます。[ふむふむ/]