2008.07.31無料自宅レンタルサーバーもうすぐ開始?独自ドメイン取得後、数日が過ぎましたが、公式ページがほぼ仕上がりました。 しょっぱいページですが、まぁ分かり易ければOK... カテゴリー hobby/自宅サーバー Comments: 0
2008.07.26無料のレンタルサーバーサービスうちの自宅サーバーで始めてみようかと思います。 勢い余って、そのための独自ドメインも取得してしまいました[ふむふむ/] ... カテゴリー hobby/自宅サーバー Comments: 0
2008.06.29ieServer.netが不調の様子今日は夕方近くから、当ブログURLで利用している無料DDNSサービスが停止しています。 公式の発表によると、セカンダリD... カテゴリー hobby/自宅サーバー Comments: 0
2008.06.26CentOS 5.2にアップデート自宅のサーバーをCentOS 5.1→5.2にアップデートしました。 # yum update で放置。で終了。 当然カ... カテゴリー hobby/自宅サーバー Comment: 1
2008.06.14『HP ProLiant ML115』で自宅サーバーとうとう我慢できずに買ってしまいました。 HP ProLiant ML115です。 以前より当自宅サーバーでは、余ってい... カテゴリー hobby/自宅サーバー Comment: 1
2008.04.16自宅サーバー連続稼動100日越えといっても、放置してるだけですが[うーむ/] ページの左上の方を見ていただくと分かるとおり、以前の再起動から100日を越... カテゴリー hobby/自宅サーバー Comments: 0
2008.02.18自宅サーバーのSubmissionポート対応自宅の公開サーバー用のISPとして朝日ネットを使用していますが、同じLAN内にいる普段利用しているPCは別ISPを使用し... カテゴリー hobby/自宅サーバー Comments: 0
2008.02.14春が来るのかと思いきやまだまだ、寒いですね。特に今日は寒い[あわわ/] 朝、車で出勤するのに車見てビックリ。雪が積もりまくり! ということで、... カテゴリー misc/自宅サーバー Comments: 4
2008.02.05『MR504DV』をファームアップ!自宅のルーターをRTX1100にしたとか書いておきながら、ちょっとわけあって一時的にMR504DV+BHR-4RVという... カテゴリー hobby/自宅サーバー Comments: 0
2008.01.30不正アクセス From 中国?最近は特に、夜に家でビールを飲まないと1日が終わらない[ビール/]ちらみです。 毎日毎日、中国と思わしきIPアドレスもし... カテゴリー hobby/自宅サーバー Comments: 0
2007.12.05amavisd-newからClamSMTPへ先日より、当自宅メールサーバー(Postfix)の送受信ウィルスチェックとして、ClamAV+amavisd-newとい... カテゴリー hobby/自宅サーバー Comments: 0
2007.12.04贅沢は今だけネタがないわけではないけど、時間がかかるのでパっと書けるやつから一つ。 先日、久々に高級な?焼肉に行ってきました。かなり... カテゴリー misc/自宅サーバー Comments: 0
2007.11.30ルーターが落ちてた…ログによると今朝の5時半くらいから、ルーターが落ちてた模様です。 さきほど、家にいる嫁をリモート操作して、該当ルーターの... カテゴリー hobby/自宅サーバー Comments: 8
2007.11.22自鯖にUPS 『BX35F』 導入しました最近、自宅サーバーをWebスペースとして知人に貸したり、複数のドメインで運用するようになり、クリティカルな用途というわけ... カテゴリー hobby/自宅サーバー Comments: 0
2007.07.16自宅サーバー再起動カーネルアップデートのため、自宅サーバー(CentOS5)を再起動しました。 連続稼動48日超えだったのにカウントがまた... カテゴリー hobby/自宅サーバー Comments: 0
2007.06.22激安サーバー 『ML115』週間アスキーの広告で知って調べてみたんですが、日本HP(日本ヒューレット・パッカード)で同社のエントリーサーバー『ML1... カテゴリー hobby/自宅サーバー Comments: 0
2007.05.07自宅サーバーの連続稼働時間表示メモ自宅のサーバーをWindowsからLinuxへ変更したことによって、当Blogの画面左上の稼働時間表示用のスクリプトを更... カテゴリー hobby/自宅サーバー
2007.04.15CentOS 5正式リリースついにRed Hat Enterprise Linux互換のフリーディストリ、[g]CentOS 5[/g]の正式版が出... カテゴリー hobby/自宅サーバー