hobby HDD増設しますた うちの自宅サーバーに、マイブームなSamsungの250GBのHDDを1台追加しました。5400rpmで低発熱で静かで安くて結構いいのよね。HA250JCってやつね。ケースがMicroATXなのに、俺... 2006.06.05 hobbyデジモノ
hobby Blogのバージョンアップ作業につき ちょっとの間、記事投稿ができない、というかしないかもしれません。現在のppblog Ver.1.44から1.5にUp作業中です。6月5日追記めんどくせー、しばらくVersionUpは延長です 2006.06.04 hobby
hobby Windows Media Player 11 日本語β公開 WMPの11きましたね。早速ダウンロード、インストールしてみました。ただSkinが変わっただけのように見えますが、見栄えはいいですね。次期WindowsOSのVista風なのかな。 2006.06.01 hobbyデジモノ
hobby FedoraCore5サーバーにIDEカード(IT8212チップ)増設 うちのファイルサーバー(Samba3)のHDD容量が残り少なくなってきました。HDDを購入してきたらいつでも装着できるように準備しておこうと思いました。現在は、マザーボード上のIDEは2つともふさがっ... 2006.05.11 hobby自宅サーバー
hobby 打鍵音のしない「サイレントキーボード」 あちゃー気づけばこんな時間・・・。ずっとマリオカートDSやってました。んで、ちょっとネットうろうろしてたらこんなものを発見。その名もサイレントキーボード。ソースはここ分かる人には分かるだろうけど、これ... 2006.05.05 hobbyデジモノ
hobby ついにゲット!Nintendo DS Lite 昨日、トイザラスに朝9時30分くらいから並び、Nintendo DS Liteを手に入れました。色はクリスタルホワイトです。あまり並ぶつもりはなかったのですが、実家に帰る途中に車でぶらぶらーっと寄って... 2006.05.04 hobbyデジモノ
hobby コレ欲しい〜 今日は会社から投稿。休憩中にちょっとネットで探し物してたら、偶然こんなもの見つけた。ドライブドア テラタワー今自宅のファイルサーバーのHDの容量が段々と足らなくなってきているので、増設を考えていたんだ... 2006.04.28 hobbyデジモノ